高校生の女子に薄毛が増えてる?その原因と対処法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

若い女性の中でも、特に高校生の女子に薄毛を気にしている人が増えています。SNSを見ていても、高校生の女子の切実な投稿を時々見かけます。女性としてどんどん魅力的になっていくわずか一歩前の年代の高校生女子にとっては切実な問題に違いありません。

では高校生女子の薄毛の原因にはどんなことがあるかを治し方のヒントとともにご説明します。

ダイエットのし過ぎ

高校生の場合、制服があるところが多いでしょう。この制服のおかげで毎日の服装に気を使わなくてもすみます。けれど、同じ高校の女子は皆同じ制服を着るので、逆に体型のわずかな違いを比べやすいという女子もいそうです。

高校生の女子でダイエットをしていないという人のほうが少数派かもしれません。太っていないのに、スマホのアプリで体重管理したりしている女子も少なくないでしょう。

しかし、食事量を落としすぎると、摂取カロリーを落とすことは確かにできますが、必要な栄養素もとれなくなってしまいます。それでは栄養不足になっちゃいます。

人間の体は極端な飢餓状態に陥った時、生命を維持するためには重要でない部分から栄養の供給を後回しにします。髪はなくても生きられますから、栄養不足の時には髪への栄養の供給は後回しにされてしまいます。

それで、髪は抜けやすく、新しい毛はなかなか生えてこないという薄毛状態になってしいます。スリムな体型も確かに素敵です。でも、つやピカの髪だって素敵です!しっかりとバランスのとれた食事を楽しみましょう。

夜更かし

この時代の高校生の女子はスマホを常に持ち、寝る直前までスマホを肌身離さず持っている人も珍しくないでしょう。密かに憧れている人のSNSでの投稿が気になったり、彼氏からのメッセージが待ち遠しかったり、スマホ1台あれば暇つぶしなどいくらでもできてしまいます。

しかし、眠る直前までスマホやパソコンなどを見ていると、その光のせいで眠りにくくなるようです。少し不眠気味の女子は眠る直前までスマホを見たりしないようにしましょう。

夜更かしをして睡眠不足になると、新陳代謝も上手くいきにくくなります。睡眠不足に疲れがプラスされると、高校生女子でもかなり髪が抜けてしまいます。少しでも薄毛になってきたかと感じるような場合は、直ちに夜更かしはやめるべきです。
pixta_17415092_S

ストレス

この時代、ストレスが全くないという人はどの年代のどの性別であっても少数派といえるでしょう。女子高校生には進学、恋愛、友人関係、容姿こと、彼氏のことなど女子高校生特有の悩みがストレスになったりするのでしょう。

人間が成長をするためにはストレスは少しあったほうがいいという説も聞いたことがあります。しかし、自分が扱える以上のストレスは、私たちの心と体にダメージを与えるでしょう。ストレスをためすぎるのはよくありません。楽しめる趣味を見つけたり、新しい友達を探したりしましょう。

■撮影用のセットを使用したイメージ写真です。■被写体の人物はストックフォトモデルです。撮影許諾を得ています。【モデルリリース:取得済み】

パーマ

高校生の女性の場合、校則でパーマが禁止されている場合もあるでしょう。しかし、そこをうまくごまかしてパーマしちゃうのが普通ですか?オシャレしたい年頃ですからね。

しかし、お小遣いで、なるべくやすいパーマで済ませようとすると、それを何回か続けているうちに薄毛になってしまう女子も珍しくありません。パーマ液の質が悪かったり、まだ慣れていない、技術がしっかりしていない美容師の担当になったりすることもあるでしょう。

その結果、髪や頭皮にダメージを与えてしまう結果になることもあります。パーマをかけるのであれば、技術のしっかりした美容師さんに、高品質のパーマ液でかけてもらったほうが安心です。

ヘアダイ

ヘアダイも高校生の場合、校則で禁止されているかもしれませんね。このヘアダイはパーマ以上に注意しましょう。低品質の染色液で雑に染められると、1回で他人から見てもわかってしまうほど、かなり髪が傷むこともあります。

髪がそれだけ傷むということは、頭皮にもそれなりのダメージがあっても不思議はありません。ヘアダイも質の高い液で、しっかりとした技術の人にやってもらうべきです。自分でヘアダイをする場合は、大切に大切に髪を扱ってあげましょう。

また、ヘアダイやパーマをする人はシャンプーやトリートメントなども、ダメージ専用の物を使いましょう。

無理なヘアスタイリング

オシャレなヘアタイルにするために、毎日しっかりとヘアスタイリングをすると、かなり髪や頭皮に負担をかけてしまいます。特に、忙しい中、ドライヤーやヘアアイロンなどでオシャレな髪形を作っていこうとすると、一箇所に熱を加えすぎたり、引っ張り過ぎたりしやすいです。それが、髪を傷め、頭皮に負担をかけ、薄毛の原因になってしまいます。

シャンプーなどが合っていない

シャンプー、リンス、トリートメント、コンディショナーなどは人によって好みや価値観が違います。家族と同じシャンプーとリンスを使っている高校生の女子もいれば、自分専用のシャンプーなどを持っている人もいるでしょう。

大切なことは自分に合った物を使うことです。シャンプーなどを購入する時、髪の状態に合わせて選ぶことはあっても、頭皮のことはあまり考えていないひとが多いかもしれません。

薄毛が気になり始めている、あるいは既に気になっている高校生女子は、頭皮のことが考えられたシャンプーを選びましょう。筆者は美容師さんには「アミノ酸系」のシャンプーにマイルドな物が多いと言われたことはあります。色々使ってみて、自分にぴったりのシャンプーを探してみましょう!

ヘアスタイリング剤を頭皮にべたべたつけてしまう

ばっちりと髪形を決めたいならば、ジェルやムース、セット中にワックス、セット後にスプレーなど、様々なヘアスタイリング剤をたっぷりとつける女子もいるでしょう。

これらはできるだけ頭皮につけないように注意しましょう。また、つけている時間も長くないほうがよいです。これらは髪にだけつけているつもりでも、髪は動きます。汗ばんだ頭皮にヘアスタイリング剤べったりの髪がつき、そこに空気中のほこりやちり、更には花粉までついてしまいます。

その結果、頭皮の毛穴が詰まりがちになります。それが、とってもおしゃれな高校生女子の薄毛の原因になってしまう可能性があります。普段はあまりヘアスタイリング剤を使わなくてもよいナチュラルなヘアスタイルでいるのもよいのではないでしょうか?

ヘアスタイリング剤をつけたまま眠ってしまう

ヘアスタイリング剤をつけたまま眠るのは、薄毛を気にしている人には是非やめてほしいです。朝ヘアスタイリング剤をつけてから、そのヘアスタイリング剤に空気中にちりやほこり、更には花粉がついたりして、かなり髪が汚れて椅子場合も多いです。

それで、寝汗をかくと、髪についているヘアスタイリング剤や汚れが汗ばんだ頭皮や枕につき、衛生的とはいえません。頭皮の毛穴も汚れで塞がれてしまい、髪にとってかなりの悪い環境になってしまうこともあります。それが薄毛に繋がる可能性もあります。

夜、疲れて眠ってしまうこともあるかもしれませんが、ヘアスタイリング剤がついたまま眠るのはできるだけ避けましょう。

pixta_3426255_S

朝シャン

「朝シャン」をする人の場合、夜の入浴時には髪を洗わないか、洗っても軽く湯洗いだけにするかということになるでしょう。ヘアスタイリング剤の中には、軽い湯洗いではキレイに洗い流せない物も多く、髪や頭皮には汚れが残っている可能性が高いです。

ちなみに、「秋田留美先生のヘアケア講座「紫外線から髪を守ろう」 | 美容ひとことアドバイス | 山野美容芸術短期大学 美容・英語・福祉が学べる」によると、シャンプーしただけで落ちない毛穴の汚れはそのままにしておくと、抜け毛や痩せ毛、匂いの原因になるということですので、髪の汚れを洗い流すということはとても重要なのです。

しかし、朝は忙しいので、ついついシャンプーなどの仕方が雑になったりしやすいです。更に、朝シャンプーして、ヘアスタイリングをして外出する場合、頭皮の庇護膜をシャンプーで洗い流してから新しい庇護膜ができるまでの時間が足りないので、紫外線に対してかなり無防備な状態を作ってしまいます。

要するに、朝シャンは頭皮や髪にとっては過酷な状況を作ってしまいやすいということになります。このように考えると、朝シャンは気持ちがいいですけれど、やはり夜、頭皮をマッサージしながらゆっくりとシャンプーをして汚れを落として、ヘアケアをするほうがよいようです。

まとめ

高校生の女子が薄毛になってしまったことに気がついた時にはかなりショックでしょう。しかし、自分が思っているほど、周囲は気になっていない場合もあります。また、若い女子の薄毛は治りやすいので、生活を整えたり、髪を丁寧に扱うようにしたりして、また元の髪を取り戻しましょう!

関連記事:10代・20代女性の薄毛急増が深刻
関連記事:松村香織さんが行っている薄毛治療はミノキシジル!?ハゲの原因は選抜総選挙だった!

【参照】
秋田留美先生のヘアケア講座「紫外線から髪を守ろう」 | 美容ひとことアドバイス | 山野美容芸術短期大学 美容・英語・福祉が学べる