抜け毛が多い季節ってあるの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

髪の毛が抜けやすい季節ってあるのか、今回はそんな疑問に対して調べてみました。春夏秋冬で気をつけたい対策についても紹介しています。

natural-1225186_1280

季節の変わり目は要注意

気温の差が大きく変わる季節の変わり目は、動物が冬毛から夏毛などに変わるように、人間も体温調節など様々な理由から抜け毛が多くなる傾向にあります。これは誰にでも起こることなのですが、生活習慣や頭皮のケアの仕方によって人それぞれに大きな差があります。また抜けやすい季節なども人によって違ってきますから、自分にあったケアをしなければ、抜け毛の量が多くなってしまって、そのまま薄毛になってしまうことも考えられるので注意が必要です。

季節の変わり目は、当然ですが4回ありますので、それに合わせた対策が必要となります。

春から夏にかけての季節の変わり目

暖かくなってきた春から、暑さが全開になる夏は髪の毛が抜けやすい季節と言うよりは、頭皮にダメージを受けやすい季節です。汗をかきやすくなって、頭皮が蒸れたりします。また、紫外線の強さがどんどん増える時期ですので、そちらも注意しなければいけません。

sun-flower-1536088_1280

夏から秋にかけての季節の変わり目

特に抜け毛が多くなるのが夏から秋にかけての季節の分かれ目です。夏の暑い時期は紫外線の量も多く、海などにも外出する機会が多いので髪の毛や頭皮がダメージを受けやすい環境にあります。また汗もよくかきますので、雑菌が増えやすい時期でもあります。

また紫外線対策などで帽子をかぶっていたりすると、頭皮が蒸れてしまって汗もたくさんかき、頭皮の環境がどんどん悪化してしまう可能性があります。海などに遊びに行ったりした場合には、しっかりと頭皮のケアをしていなければ、紫外線と海水で髪の毛や頭皮へのダメージも大きく、秋になり涼しくなるにつれて髪の毛が抜ける量が増えてしまう可能性が高くなるのです。

夏から秋にかけては、普通に生活をしていても紫外線や汗などによって髪の毛や頭皮にダメージを受けやすい時期です。しっかりと対策をとらないと、たくさんの髪の毛が抜けてしまったり、毛穴が詰まって髪の毛が細くなったり生えてこなくなってしまったりすることも考えられます。

紫外線から頭皮を守り、清潔に保つことが抜け毛の予防になります。

leaves-1363766_1280

秋から冬への季節の変わり目

涼しい秋から、寒さの強い冬へ向かう季節の変わり目、この季節は、乾燥がとにかくすごい季節です。夏のダメージが表面化した秋から、乾燥がより強くなる冬ですので保湿が必要になってきます。

冬から春への季節の変わり目

春先も髪の毛が抜けやすい季節です。寒い冬から温かい春に変わるので、身体も体温調節の一環として冬毛が抜けるからだと考えられています。人間は他の動物と比べると圧倒的に毛が少なくなっていますが、それでも動物としての本能が冬毛から温かい春の気温に合わせるように毛を生え変えさせるわけです。

春は花粉症にも注意

また春は花粉症などアレルギーがひどくなる時期でもあります。花粉症で鼻水で苦しんだり、眼がかゆくなるなど様々な症状で苦しんでいる人も多いと思います。この花粉症のストレスやアレルギーが血管を収縮させてしまうことがあり、それが頭皮の血液の流れを阻害してしまう可能性があるのです。

髪の毛が健康には得るためには、しっかりと毛根まで栄養を届ける必要があります。しかし花粉症などのアレルギーでイライラしていたりすると、とても大きなストレスが身体にかかり、それが血管を収縮させてしまって、血液の流れを悪くしてしまい、その結果、代謝や免疫力が下がってしまってさらに症状が悪くなるといった各循環に陥ってしまう可能性があるわけです。そうなると頭皮への栄養も十分に届かなくなりますから、髪の毛もしっかりと育たなくなってしまい、抜けてしまったり細くなってしまったりと薄毛になってしまうことがあります。

花粉症からの頭のかゆみ

また花粉が頭皮につくことによって、かゆみが起こることもあります。アレルギーで皮膚がかゆくなることがあるように、頭皮も花粉などが原因でかゆくなってしまうのです。ここでかゆいからとかいてしまうと、頭皮が傷ついてしまうなど、髪の毛が育つための環境が悪くなってしまうことも考えられます。

頭皮の場合は特に痛点がないので多少傷がついてしまっても痛いという感覚があまりないのも問題です。無意識のうちにかきむしってしまって、血が出るほど傷つけてしまっていても自分では気づかないということもあるので注意しましょう。

blizzard-1245929_1280

冬は特に乾燥に注意しよう!

冬も冬で抜け毛が多くなる可能性がある季節です。冬は気温が下がり寒くなるので、自然と血管が収縮されてしまいます。そうなると頭皮の毛細血管も収縮してしまいますから、毛根に栄養が届きにくくなってしまいます。

つまり髪の毛が丈夫に育たなくなってしまう可能性があるわけです。また冬は乾燥がひどくなる時期でもあります。乾燥は肌にとっても良くない影響があり、当然頭皮にとっても乾燥はトラブルの原因になります。乾燥することによってフケが増えてしまったり、頭皮のかゆみの原因にもなります。

乾燥している時にシャンプーをし過ぎてしまうと、必要な皮脂まで洗い流してしまう可能性があるので、洗髪をする時には頭皮に栄養を与えるものや保湿ができるシャンプーを利用するなど、頭皮のケアに気をつけましょう。

抜け毛が多い季節ってあるの?まとめ

こうやって見ると、どの季節でも抜け毛が起こる原因はあります。ただ、季節の変わり目は特に注意が必要ですね。基本的には一年中何らかの髪の毛が抜けてしまったりする要因はありますので、常に頭皮のケアには気をつける必要があるといえるでしょう。

夏は、紫外線や汗で頭皮や髪にダメージをたくさん与える状況が多くなります。そのダメージが表面化してくるのが秋。秋冬は、乾燥がすごいので保湿などに気をつけないと一気に頭皮を痛める結果になります。春夏秋冬気をつけるべきですが、個人的には秋~冬の乾燥シーズンをしっかりと乗り切ることが大切と感じています。

どの季節でも同じことをしていればいいわけではないのが、今回のポイントです。季節ごとの特性がありますので、春夏秋冬それぞれで対策をしていきましょう。